2024年4月30日のマツコの知らない世界では「ドレッシングの世界」が放送されました。
放送では沢山の種類のドレッシングが紹介されましたが、今回はその中でも具材がたっぷりと評判だったにんじんとたまねぎのドレッシングを紹介します。

試したくなるドレッシングがたくさん紹介されていましたね!
【マツコの知らない世界】にんじんドレッシング
水を少しも使っていないにんじんドレッシング(群馬県)


水を少しも使っていないにんじんドレッシング
価格:918円
ゲストの北村さんイチオシのドレッシングです。
水を一切使わないことで旨みが凝縮し、濃厚ソースのようなドレッシングに。
水気が多いサラダにかけても味が薄まらず、最後まで美味しく食べることができます。
宗田だし にんじんドレッシング(高知県)
土佐清水食品 宗田だし にんじんドレッシング
価格:540円
一番だしの濃厚な旨みがでていて、サラダだけではなく和食洋食と色んな料理に合います。
【マツコの知らない世界】オニオンドレッシング
淡路島 たまねぎ擦りおろしドレッシング (兵庫県)
淡路島たまねぎ擦りおろしドレッシング
価格:756円
今井ファームの「たまねぎ擦りおろしドレッシング」
減農薬特別栽培で育てた玉ねぎ「かくし玉」を、ふんだんに使用したドレッシングです。
無添加・無着色で安心安全で召し上がっていただけます。
たまねぎの自然な甘さが美味しいと評判です。
近江 豊郷の農家が育てた たまねぎのドレッシング (滋賀県)


近江豊郷の農家が育てたたまねぎのドレッシング(200ml)
近江 豊郷の農家が育てた たまねぎのドレッシング
価格:540円
豊郷産のタマネギをじっくり甘みが出るまで炒めて、まろやかで甘みのあるドレッシングに仕上げています。
サラダにはもちろん、カルパッチョや豆腐、煮つけの調味料としてなど幅広く料理に使えます。
特にお肉料理との相性が抜群です。
生たまねぎドレッシング (熊本県)


アジア食品 生たまねぎドレッシング 200ml
アジア食品 生たまねぎドレッシング
価格:648円
北海道・佐賀産たまねぎをざく切りし、ボトルにたっぷり詰め込みました。
伝統の黒酢がたまねぎの旨味を熟成させ、さらにコクのある美味しさに引き上げています。
食べる感覚のドレッシングで、サラダや焼き魚、ハンバーグ、冷奴などにたっぷりかけて食べてみてください!
まとめ
今回は数あるドレッシングの中から、具沢山で評判だったにんじんとたまねぎのドレッシングをまとめました。
サラダ以外にも、いろんな料理に使えると味の幅が広がっていいですね♪
お取り寄せでぜひ試してみてください!