【妊婦さん向け】LINEギフトスタバ700円を使い切るディカフェドリンク/おすすめカスタムと使い方も!

スタバのドリンクチケット700円を使い切る妊婦さんにおすすめディカフェドリンク

本ページにはプロモーションが含まれます

700円のLINEギフトをもらったけど、700円で何を選ぼうか迷ったことがある方も多いのではないでしょうか?

妊娠中だとカフェインは控えめにしたいのでなおさらドリンク選びに迷いますよね。

そこで今回は、スタバの700円のドリンクチケットを上手く使い切れて、妊婦さんでも安心して飲めるディカフェ(カフェインレス)ドリンクをまとめました!

結局いつも同じものを頼んじゃって金額が余っちゃいます

700円で使い切れるカスタマイズも知りたいです!

元スタバ店員Rino

ドリンクチケット700円分を無駄なく使えるデカフェメニューについて紹介していきますね!

この記事でわかること

・LINEギフト ドリンクチケットの使い方
・ドリンクチケット700円を使い切りたい時におすすめのディカフェ/ノンカフェインドリンク
・ドリンクチケット700円を使う時におすすめの有料カスタム

\ お店の味を自宅でも♪しかも1杯あたりがお店より安い! /

タップできるもくじ

LINEギフトドリンクチケットの使い方

レジでドリンクを注文した際、ドリンクチケットのQRコードを提示して使います。

①ドリンクチケットを選ぶ

LINEのトーク画面に送られてきたドリンクチケットのURLをタップする、または、

LINEギフトのマイページに入り「もらったギフト」をタップするとこれまでに送られてきたLINEギフト一覧が出るので、

そこから使いたいドリンクチケットを選ぶとチケットが表示されます。

②レジでドリンクチケットを提示する

お会計の時に、店員さんにドリンクチケットを使いたいことを伝えて、チケットを提示します。

これで決済は完了です。

ドリンクチケットはお釣りが出ません
・1枚のドリンクチケットで1杯だけ注文できます(1枚で2杯購入は不可)
・チケットの有効期限あり(送り主の購入日から4ヶ月後の月末)

有効期限があることを忘れていて、期限切れになったことがあります…皆さんも気をつけてくださいね。

スタバのドリンクチケット差額支払い方法

もしドリンクチケットの額面を超えるドリンクを注文したい場合は、差額を支払えば購入できます。

支払い方法は、現金のほか対応店舗であれば、paypayの他、クレジットカードや他の電子マネーでも支払い可能です。

ドリンクチケット700円を使い切る妊婦さんにもおすすめデカフェドリンク

700円のドリンクチケットを使い切るためには、「700円ぴったりのドリンクを選ぶ」または「700円を超えるドリンクで差額を支払う」ことになります。

元スタバ店員Rino

お釣りが出ないので、できるだけ無駄なく使いたいですよね。
現在カスタムなしで700円を超えるメニューはないため(リザーブ店除く)700円前後のドリンクを紹介しますね!

700円のディカフェ(カフェインレス)ドリンク

※価格は2025年10月時点の店内利用価格です。

フラペチーノ
・洋なし生キャラメルフラペチーノ(期間限定ドリンク) 700円

上記のドリンクは、カスタマイズなどしなくても700円ちょうどで購入できるドリンクです。

700円前後のディカフェ(カフェインレス)ドリンク

※価格は2025年10月時点の店内利用価格です。

フラペチーノ
・ディカフェエスプレッソアッフォガードフラペチーノ(Tall) 695円/(Grande) 740円 
 (価格は+55円でディカフェ変更後)
・バニラクリームフラペチーノ(Venti) 671円
・マンゴーパッションティーフラペチーノ(Venti) 671円

エスプレッソ(価格は+55円でディカフェ変更後)
・ディカフェスターバックスラテ/ソイラテ/アーモンドミルクラテ(Venti) 640円
・ディカフェカプチーノ(Venti) 640円
・ディカフェカフェモカ(Venti) 685円
・ディカフェホワイトモカ(Venti) 685円
・ディカフェキャラメルマキアート(Venti) 685円

ティー
・カモミールティーラテ(Venti) 610円
・アイスティー(パッション)(Venti) 570円
・カモミール(Venti) 570円

その他
・キャラメルクリーム(Grande) 585円
・ミルク(Venti) 530円

ノンカフェインドリンク一覧

元スタバ店員Rino

現在販売中のノンカフェインドリンクを紹介します。

バニラクリームフラペチーノ
優しい甘さが人気のフラペチーノ。ノンカフェインなので妊婦さんやお子様も安心して飲むことができます。シロップやソースを変更・追加することで味の変化も楽しめますよ。
マンゴーパッションティーフラペチーノ
マンゴーの甘さとパッションティーの酸味が合わさった爽やかな味のフラペチーノ。
暑い日や、さっぱり飲みたい時にもおすすめです。
アイスティー(パッション)
カモミールティー
カモミールティーラテ
キャラメルクリーム
スチームミルクにキャラメルの風味を加えたホットドリンク。実は隠れた人気です。
ミルク(ホット/アイス)

※一部店舗や季節限定メニューでは対象外の場合もあります。詳しくはスターバックス公式メニューをご確認ください。

ドリンクチケット700円を使う時におすすめの有料カスタム

Ventiサイズは大きすぎるんだよね…

元スタバ店員Rino

サイズは小さくていい方は、ぜひカスタマイズを楽しんでみてください。

ホイップ追加(+55円)

元スタバ店員Rino

簡単に試せるカスタムとしてホイップ追加はいかがですか?

例えば、ノンカフェインドリンクのマンゴーパッションティーフラペチーノのGrandeサイズ(625円)にホイップを追加すると(680円)になり、デザート感がアップした味を楽しめますよ。

エスプレッソ追加(+55円)

元スタバ店員Rino

エスプレッソを追加して、コーヒーの味わいを深くしてみるのはいかがですか?

ディカフェドリンクも通常と同じようにプラス55円でエスプレッソショットを追加することができます。

例えばスターバックスラテGrandeサイズ(540円)をディカフェ変更(55円)、エスプレッソを1ショット追加(55円)すると560円になり、よりコーヒーの味を感じられますよ。

シロップ追加(+55円)

元スタバ店員Rino

お好みでシロップを追加して、いつもと違う味を楽しんでみるのはいかがですか?

お好みでシロップを追加することができます。

選べるシロップは現在5種類です。

・キャラメルフレーバーシロップ
・バニラフレーバーシロップ
・チョコレートシロップ
・ホワイトモカシロップ
・タゾチャイシロップ

スターバックスラテにバニラシロップを加えた、通称「バニララテ」も人気ですよ!

ディカフェスターバックスラテGrandeサイズ(595円)にバニラシロップと先ほど紹介したホイップを追加すると(合計695円)となるので700円のドリンクチケットで購入できますね。

ムースフォーム追加(+55円)

元スタバ店員Rino

ふわふわのムースフォーム追加もおすすめですよ。

ムースフォームはあまり知られていないカスタムだと思います。

以前は、「ムースフォームラテ」というメニューがあったのですが、今は通常店舗のメニューから無くなってしまったので、初めて聞いたという方もいるかもしれませんね。

ムースフォームは無脂肪ミルクを使って作られたフォームミルクで、空気を含んだふわふわ感が味わえます。

アイスドリンクのみに追加できるカスタマイズですが、ホイップよりカロリーも抑えられるので、

ぜひアイスのドリンクに追加して試してみてください♪

まとめ

今回はLINEギフトの「スタバドリンクチケット700円」を使い切るのにちょうどいい価格帯のドリンクについてまとめました。

少しの差額で選べるドリンクがかなり増えるので、いつもは頼まないドリンクや、カスタマイズで楽しんでくださいね♪

Rino
旅行とディズニーが趣味の小学生3人のママ。
航空会社を退職後は、子育て中にスタバのバリスタとしても働いていました。

大好きなディズニー情報をメインに、スタバの新作情報、子連れでも楽しめる旅のヒント、日々の気になるトレンド情報などを発信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ