最近SNSや街でよく見かける「ラブブ」
ちょっと不思議でかわいい見た目と、自由にカスタマイズできる楽しさで話題になっています。
この記事では、ラブブがなぜ人気なのか、どこの国のキャラクターなのか、値段や購入方法、口コミまで詳しく解説します!
この記事でわかること
・ラブブのぬいぐるみがなぜ人気なのか
・どこの国キャラクターなのか
・ラブブぬいぐるみの値段や購入方法
・購入時の注意点
・口コミや評判
\ 在庫があれば超ラッキー!/
ラブブぬいぐるみはなぜ人気?

海外セレブやインフルエンサーが紹介した影響
ラブブの流行きっかけは、人気アーティストBLACKPINKのLISAが自身のSNSでラブブのぬいぐるみを紹介したことでした。
ぬいぐるみを開封する動画も話題になり、ラブブの注目度は急上昇。
その後マドンナやリアーナ、BTSのVといった世界的なセレブたちも、次々とSNSでラブブを紹介し始めました。
さらにデザイナーのマーク・ジェイコブス氏は、エルメスのバーキンに未開封のラブブをつけて登場し、ファッション界でも話題になりました。
こうした影響力のある人たちの発信が、人気を一気に加速させたと言えます。
最近は、日本のアーティストたちもラブブをプライベートのバッグにつけて持ち歩く様子も目撃されていて、日本でも注目が集まっています。
「まだ日本では手に入りにくい」という限定感が加わって、特にZ世代やキャラクター好きの間で人気が急上昇しています。
カスタマイズできる楽しさ
ラブブは服を着せたり、アクセサリーやタトゥー風の装飾をつけたりと、自分なりにアレンジできるのも大きな魅力です。
ちょっとした工夫で「世界にひとつだけのラブブ」にできるので、Z世代を中心に人気を集めています。
流行との相性の良さ
ラブブは2000年代のY2Kファッションや、バッグにキャラクターをつける「チャーム文化」が再び盛り上がっている今の時代背景とも相性バッチリ。
自然に取り入れられる存在として、ラブブは多くの人のライフスタイルに溶け込んでいます。
また、Z世代は「周りから浮かずに共感されたい」気持ちと「自分らしさを出したい」気持ちの両方を持っています。
ラブブはその両方を満たしてくれる存在。
かわいさと個性のちょうどいいバランスが、支持されている理由なんです。

周りと同じものを持ちたいけど、ちょっと違うものがいい・・・
その気持ちわかります!
ラブブぬいぐるみはどこの国のキャラクター?
ラブブは香港出身のアーティスト、カシン・ローンさんが生み出したキャラクターで、「THE MONSTERS」というシリーズの一員です。
発売しているのは中国のトイブランドPOP MART(ポップマート)で、いまや世界中でファンを集めています。
ラブブぬいぐるみどこで買える?値段と購入方法まとめ
ここからはラブブぬいぐるみの値段と購入方法について解説します。



それでは詳しく見ていきましょう!
①正規販売の価格帯
ラブブぬいぐるみの正規販売価格は公式サイト「POPMART」を基準にすると、人気シリーズぬいぐるみペンダントが約2,000~4,000円程度です。



正規価格は思っているよりもリーズナブルですね。
②オンラインでの購入ルート
ラブブぬいぐるみをオンラインで購入する方法としては、以下のルートが一般的です。
- 公式サイト(POPMART)
- 日本の大手通販サイト(Amazon、楽天市場)
- フリマアプリ(メルカリ、ラクマ)
おすすめはやはり公式サイト「POPMART」での購入です。
Amazonや楽天でも出品がありますが、多くは輸入代理業者や転売です。
送料込みで正規価格の2〜3倍に設定されていることもあります。
フリマアプリは品数が多い一方で、価格のばらつきが大きく、偽物や品質の低いコピー品が混じる可能性があるため注意が必要です。
③実店舗での販売状況
現在のところ、日本国内でラブブぬいぐるみを扱う実店舗は限られています。
ポップアップショップや輸入雑貨店などで不定期に販売されることがある程度です。
一部のアニメショップやキャラクター雑貨店で入荷することもありますが、取り扱いはかなり少なく、確実に入手するのは難しい状況です。
そのため、購入を考えるならオンライン経由が現実的な方法になります。
④転売価格や注意点
ラブブぬいぐるみは人気が高いため、フリマアプリやオークションでも活発に取引されています。
特にメルカリでは正規価格の2倍~3倍、場合によっては1万円以上で出品されることもあります。



転売品は以下の点に注意しましょう!
- 正規品かどうかの見分けが難しい
- 写真と実物が異なる可能性がある
- 品質保証がない



公式サイトから買えず転売品を買う場合は、注意点に気をつけて選びましょう。
ラブブぬいぐるみの口コミ



ラブブぬいぐるみの口コミを調べると、ポジティブな声とネガティブな声の両方が見られました。
良い口コミ
・「見た目がとにかくかわいい!」という声が多数。独特な表情や大きな目に惹かれる人が多いです。
・「触り心地がふわふわして癒される」「抱き心地がいい」といったリラックス効果を挙げる人も。
・「プレゼントに選んだらすごく喜ばれた」とギフト需要も高め。
・「限定デザインやコラボがあるのでコレクションしたくなる」という声もありました。
ネガティブな口コミ
・「正規価格は2,000円前後なのに、転売や品薄で値段が高騰しているのが残念」という意見が目立ちます。
・「偽物が多く出回っていて、買ってから気づいた」という失敗談もありました。
口コミ全体を見てみると、「かわいくて癒される!」「集めたくなる!」といったポジティブな評価が多く、ラブブの魅力を裏付けていますね!
一方で「価格の高騰」や「偽物のリスク」といった声もあるので、購入するときは信頼できるショップを選ぶのが安心です。
ラブブぬいぐるみはなぜ人気?どこの国・値段・口コミ・購入方法を徹底解説|まとめ
今回は日本でも人気急上昇中の「ラブブ」のぬいぐるみについて、人気の理由やどこの国のキャラクターなのか、値段、購入方法、口コミまで紹介しました!
たくさんあるシリーズの中から、お気に入りを見つけてみてくださいね♪
\ 在庫があれば超ラッキー!/