2025年8月25日(月)から「EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット」が
全国のお菓子売場などで発売されました!
EXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のラバマスということで、記念に買いたいと思っている方も多いと思います。
すでに完売になっているお店も多いようなので、今回は「EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット」がどこで買えるか、再入荷情報や通販サイトをまとめてお伝えします!

ミャクミャク大好きなので絶対欲しい!
この記事でわかること
・ミャクミャクラバマスビスケットの発売日・商品情報
・ミャクミャクラバマスビスケットがどこで買えるか(販売店)
・ミャクミャクラバマスビスケットの再入荷情報
・ミャクミャクラバマスビスケットが買える通販サイト
ミャクミャクラバマスビスケットの発売日・商品情報


発売日・商品情報
ミャクミャクラバマスビスケットはどこで買える?


「EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット」は全国量販店の菓子売場やコンビニ、書店、オンラインショップでなど販売されます。



これまでのバンダイの玩具付きおもちゃが購入できたという口コミがあった店舗は以下の店舗です。
コンビニエンスストア
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
スーパー
- イオン
- イトーヨーカドー
- マックスバリュ
- マルエツ
- アピタ
量販店
- ドン・キホーテ
- ヨドバシカメラ
その他
- 駅のキオスク
- 書店
- TSUTAYA
- ヴィレッジヴァンガード
- ディズニーランドホテル内のコンビニ
- キディランド



今回私は発売日にドンキで購入できました!
SNSではイオンでの購入報告をよく見かけましたよ。
イオンでミャクミャクのラバマス買えた。めっちゃ荒らされてたから誰かが全部の袋触ってシンボルマークの入ったやつ、探してたんだろな。 pic.twitter.com/UOmuuzgUl6
— ニャオニクス (@9nDlpYXT1EXijzs) August 25, 2025
ミャクミャクラバマスビスケット再入荷はある?
ミャクミャクのラバマスもう売り切れてるんだが!?イオンの店員さんにきいたら次回入荷があるかも不明🥺🥺🥺🥺
— 氷雨ん🌙🏀🍥 (@xhisame_nx) August 26, 2025
一部の店舗では、発売日から数日~数週間後に少量だけ再入荷することがあるとの情報がありました。
公式な案内がないため、運次第にはなってしまいますが販売店に行った際はお菓子売り場を見てみると出会えるかもしれませんね!
入荷日は店舗によって少し差があるようなので、
発売後数日間はコンビニやスーパーなどを探してみると出会えるかもしれません!
ミャクミャクラバマスビスケットが買える穴場のコンビニは?
商品の入荷数で言うと、コンビニよりもスーパーや量販店の方が多いようですが、
コンビニに関しては、ローソンで買えたという報告を多数見つけられました!
また、住宅街よりも、オフィス街にあるコンビニの方が残っている可能性も高そうなので
そういった店舗を見てみると見つかるかもしれませんね!
ミャクミャクぷっくりラバマス付きビスケット、今日からと聞いて通勤道中のスーパーとコンビニ見たら職場最寄りのローソンで発見。
— ちせを(neko) (@chise11011) August 25, 2025
帰ったら開封の儀をしよう。パッケージ2種だったのと、ひとまずということで2袋。信頼されてるのかラバマスは外袋接着だからビスケット食べるのは別タイミングで済む。 pic.twitter.com/kF1LlEU4X0
コンビニでは、一般的に新商品の入荷は火曜日のことが多いです。
今回発売日が2025年8月25日(月)なので、店舗によっては発売日がずれる可能性もありますね。
ミャクミャクラバマスビスケットが買える通販サイトは?



ミャクミャクラバマスビスケットが買える通販サイトは以下のサイトです。
店舗を回るのが大変、店舗で見つけられなかったという方は、通販サイトでの購入も考えてみてください!
ただし、通常価格より高めに設定されている場合もあるので、よく確認して購入したほうが良いです。



14種コンプリートセットで販売しているものもあるので、
揃えたい人は検討してみても良いと思います!
まとめ
今回は、ミャクミャクラバマスビスケットがどこに売ってるか、再販情報、穴場のコンビニ、販売している通販サイトをまとめてお伝えしました。
記事を読んでくださった方の参考になれば嬉しいです♪